
吹田市千里山|強風の日だけ雨漏り?意外な場所からの浸水発見!




キッチンからゴミを捨てるための開口として利用していたみたいですが、不便なので埋めたみたいです。
オーナー様に別の箇所の気になるところを何点か指摘させていただいたところ、やはり不安は的中し合計3か所から雨漏りをしていました。
雨漏りとなればまっさきに屋根が原因と考えられますが、意外にも壁からの浸水による被害も多いのですね。
とくに部屋の中がカビ臭い状態は壁から雨漏りをしているとも考えられます。
湿気が原因の場合もありますが、気になる場所をくまなく点検した結果、サッシまわりからとゴミ捨て用の開口まわりから浸水していました。
特にゴミ捨て用の開口まわりは、コーキング処理をしていない状態でセメントを詰めているだけですので、風向きや強風により横なぶりの雨が外壁を直撃した場合は水が浸入してもおかしくありません。
現地調査により分かった雨水の侵入場所は
①屋根瓦と下地材の劣化による雨漏り
②ゴミ捨て用開口部分からの雨漏り
③サッシまわりのひび割れによる雨漏り
でした。
工事としては屋根の葺き替え、シーリングのうちかえ、外壁の補修、塗装を提案させていただきました。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月19日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市北区で屋根葺き替え工事をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が大阪市北区でおこなった屋根葺き替え工事のリフォーム事例を2件ご紹介いたします! 関連ページ 「...........
※2021年1月15日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨漏りにお困りですか?雨漏り修理のお見積りなら弊社におまかせください。プロが無料でトラブル原因を徹底調査し、最適な施工内容をご提案いたします。 関連ページ 「...........
2021年1月12日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回の現場ブログでは、吹田市でおこなった屋根の葺き替え工事をご紹介します!きっかけは雨漏り。今後も長く住み続けるご自宅です。雨漏りを解決させ新しく強い屋根へリフォームい...........