
屋根のケラバの板金がめくれています。雨漏りの可能性は?摂津市
下からでは絶対に確認できなかった箇所を細かく紹介させていただきます。


壁材がむき出しの状態ですがめくれている3カ所の中で1番腐食が進んでいますので、
1番最初にめくれた箇所かもしれません?




防水紙が破れていなければ雨漏りに発展することはありませんが心配です。
特に今回は垂れ下がっているケラバの板金箇所以外は発見することはできなかったと思いますし、
歩いた感触や、さわった感覚で屋根材の傷み具合を判断できますし、
何よりお客様に正確かつリアルな状況を写真や映像を通じ、お伝えで切ることが一番大切だと考えています。
調査後に写真を見ていただきながら工事の提案をさせていただいています。
今回は屋根のカバー工事と外壁塗装(玄関前1面)の提案をさせていただきました。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月15日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨漏りにお困りですか?雨漏り修理のお見積りなら弊社におまかせください。プロが無料でトラブル原因を徹底調査し、最適な施工内容をご提案いたします。 関連ページ 「...........
2021年1月12日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回の現場ブログでは、吹田市でおこなった屋根の葺き替え工事をご紹介します!きっかけは雨漏り。今後も長く住み続けるご自宅です。雨漏りを解決させ新しく強い屋根へリフォームい...........
※2021年1月12日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。摂津市で屋根カバー工法をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が摂津市でおこなったカバー工法による屋根リフォーム事例をご紹介します!また、後半では「摂津市 屋根カバ...........