雨漏りのお問い合わせ!大雨の中60分で到着!藤井寺市
仕事から帰るとリビングと玄関に水たまりができるくらいの
雨漏りをしているのできてほしいとのことでした。
お話の様子的にも尋常じゃない感じでしたので、
雨漏りが止めれるかは別としてとにかく急行することにしました!

まるでバケツを5杯くらいひっくり返したようでした。


奥様も1歳前の赤ちゃんを片手に抱きながらとても不安そうでしたので、とにかく全力を尽くし原因を特定し雨漏りを止める一心で調査しました。

しかし外は真っ暗で雨でしたが屋根に登らせていただくことにしました。

軒先に板金加工されている雨樋がプールのようにカラーベスト2枚分まで水が溜まっていました!

排水されない雨水は軒先の屋根材の下から室内に浸入していたのです!



このボール1球が雨漏りの原因です。

後日、天井と壁を調査させていただき、少しでもお役に立てればと思っています。
カラスが銜えて運んできたのか、子供が屋根にボールを投げて遊んでいたのかは分かりませんが、オーナー様の気持ちを考えれば言葉が見つかりません。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年4月14日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。池田市で繰り返す雨漏りにお悩みですか?今回の現場ブログでは、弊社が池田市でおこなった「無料雨漏り調査」を大公開します。プロが徹底的に原因調査し、最適な雨漏り修理方法を...........
※2021年3月28日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。「瓦一枚だけで業者に来てもらうのは気が引ける…」「ちょっとした瓦のトラブルでも来てもらえるの?」豊中市でこのような瓦屋根に関するお悩みをおもちですか?今回の現場ブログ...........
※2021年3月22日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨樋修理をお考えですか?弊社が吹田市でおこなった雨樋の修理事例をご紹介します!目立たない存在ですが、「外壁を雨水から守り劣化を防ぐ」「建物の基礎を雨水から守る...........