雨漏り雨仕舞板金のビスの役割!西成区橘
特にリフォーム現場では図面もなく職人の腕が求められます。
雨仕舞箇所は雨水の流れを考えながらの現場加工が多くなり、
ジョイント部分をコーキングやビスでつなぎ納めていきます。




たこビス(株式会社オーティス様)


雨漏りは板金で止まるといっても過言ではありません!
マックスリフォームの職人さんは常に進化を追究し作業しています!
図面のない工事ばかりですので、実測し工場に持ち帰り加工したり、現場加工したりと、
日々頑張っています!
お客様に喜んでいただけることが一番だからなのです!
本日で東日本大震災から5年です。
津波で流されている住宅を映像で見るたびに胸がいたみます。
今だ行方不明者が2500人以上とニュースで見ました。
少しでもお家のことで役に立てればと考えています。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年3月28日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。「瓦一枚だけで業者に来てもらうのは気が引ける…」「ちょっとした瓦のトラブルでも来てもらえるの?」豊中市でこのような瓦屋根に関するお悩みをおもちですか?今回の現場ブログ...........
※2021年3月22日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨樋修理をお考えですか?弊社が吹田市でおこなった雨樋の修理事例をご紹介します!目立たない存在ですが、「外壁を雨水から守り劣化を防ぐ」「建物の基礎を雨水から守る...........
※2021年3月22日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。豊中市で雨漏りにお困りですか?豊中市で雨漏り修理の無料お見積もりなら弊社におまかせください!プロが無料で豊中市へ駆けつけ、雨漏り原因を究明し最適な修理方法をご提案いた...........