
吹田市|瓦屋根2階建て現場。瓦屋根から板金屋根へ

2階建て瓦屋根葺きの建物。まずは外壁のチェックから



右の写真は、外壁を手で触ってみて白い粉がふかないかチェックしている様子です。
ご覧いただけますか?手に外壁の色の粉が付いてしまっています。
これは「チョーキング現象」といい、別名「白亜化現象」とも言われています。
これは経年劣化によりおこるポピュラーな現象で、このように手に白い粉がつくようになったら「そろそろ外壁塗装塗り替えの時期だな」という目安になるのです。
チョーキング現象が見られたら塗り替えのサインなのですね。
緻密な現場調査で現状を把握する

われわれはお客様にしっかり納得していただけるよう丁寧な現地調査とご説明をこころがけ、工事に関わる不安やご提案を吸い上げていきたいと思っています。
これからも地域に密着した迅速、親切丁寧、そして真心をこめた対応に努めてまいります!
同じ工事を行った施工事例
箕面市 G様邸屋根葺き替え工事 瓦屋根→カラーベスト(コロニアルクァッド)


- 築年数
- 築40年
- 建坪
- 50坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 250万(足場含む)
同じ地域の施工事例
吹田市|雨漏り・屋根カバー工法/ガルバリウム鋼板の屋根材(スーパーガルテクト)


- 築年数
- 30年
- 建坪
- 50坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 約170万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
2021年1月12日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回の現場ブログでは、吹田市でおこなった屋根の葺き替え工事をご紹介します!きっかけは雨漏り。今後も長く住み続けるご自宅です。雨漏りを解決させ新しく強い屋根へリフォームい...........
※2020年11月19日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪府高槻市で屋根工事をご検討中ですか?弊社が高槻市でおこなった屋根工事の事例をご紹介します!
※2020年11月5日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。箕面市で屋根葺き替え工事をご検討中ですか?今回の現場ブログでは、弊社が箕面市でおこなった屋根葺き替え工事をご紹介します!