豊中市。大屋根の袖瓦が強風によって落下しました。
まだ本格的に雨が続くという日はありません。
この時期になると雨漏りしたので見に来てほしいという問合せが多くなるのですが、
今日、ご紹介する家は雨漏りの問合せではありませんでした。
豊中市のとある家で強風によって瓦が落ちてきたという問合せでした。
夫婦でお出かけされていたようで、北区すると瓦が地面に散乱していたようです。
これは怖いと感じこれ以上落下すると、目の前は道路なのでかなり危険と判断されたようで、
なんと消防車まで駆けつけたようです。
弊社に問合せがあり急いで現場に向かうと、消防車が確かに来ており、切妻の片側の半分以上が
落ちてなくなっていました。
なぜこのようなことが起こったのかはあとにしてこれ以上、被害が大きくならないように
ハシゴを架け、袖瓦の状態を確認する必要がありました。
早速、ハシゴを架けて大屋根にのぼる準備をしました。


もちろん袖瓦は落下しません。
とにかく、一刻も早くその他の袖瓦が落ちないように確認する必要があります。

ハシゴはかなりギリギリで破風板までしか届きませんでした。
通常2階建てではぜんぜん届くハシゴなのですが、
庭には木が植えられておりかなり外側からハシゴ架けなくては
ならず限界まで伸ばしても届きません。
更に大屋根の勾配は6寸にもなり、平板瓦というのもあり、
大屋根にのぼることは辞退しました。

屋根の袖瓦は落ちそうな瓦だけ撤去することしかできませんでした。
明日にでも工事ができればという状態です。
これ以上は現状では瓦が落ちないことを確認して、
早く工事をする必要であることはお客様も十分承知されていました。
明日、見積りを作成して、翌日には工事をするという工程を組むことにしました。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
箕面市|漆喰詰め直しと谷板金交換工事の施工事例です


- 築年数
- 約30年
- 建坪
- 谷板金:5.1m 漆喰:40m
- 保証
- 1年間
- 工事費用
- 550,000円
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月25日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市北区で屋根の修繕をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が大阪市北区でおまかせいただいた屋根の修繕事例を大公開します! 関連ページ 「ちょっとした屋根の補修も...........
※2020年11月17日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪府吹田市で瓦修理をお考えですか?弊社が吹田市でおこなった瓦屋根の修理事例をご紹介します! 関連ページ 「目安が知りたい!屋根工事・屋根修理の料金プラン」はこちら
※2021年1月21日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪府茨木市で屋根修繕業者をお探しですか?今回は、弊社が茨木市でおこなった屋根修繕事例を2件ご紹介いたします! 関連ページ 「ちょっとした屋根の補修も街の屋根やさんに...........