東大阪市|屋根瓦をめくって野地板とルーフィングシートを張っていく作業

足場を組んで屋根に上ります

ご依頼のあったお宅は隣接している建物とのすきまが広くなかったため、玄関のある正面から足場を組ませてもらいました。
足場を組みメッシュシートを張り、瓦屋根に上らせてもらったところです。
既存のアンテナを除けながらの作業です。


瓦をめくって土も除去


どんどんめくった瓦を重ねていきます。
↓瓦をめくっていくと土が見えてきました。その土も除去していくとなんと穴が空いていました!こういうところから雨水が侵入していったのですね。
そしてさらに驚いたのが、なんと鳥の巣の発見です。屋根には案外鳥の巣を知らない間に作られてしまう事例が多いのです。



撤去した瓦と土はまとめて手作業で下に降ろします。
これは大変な重労働です。
いくら便利な道具や機械があるといっても、こういった作業は人の手によって進められるのですね。
職人さんには本当に頭が下がります。



棟から軒にかけて垂木を打ち付け、その上に野地板を張ります。
そしてその上に防水シートとなる「マルエスカラー ルーフィングシート」を敷いていきます。


屋根外壁工事は天候との闘いでもあります。天気を読んで、今だ!というタイミングでスピーディーに、かつ確実丁寧に作業をすすめなければなりません。
ルーフィングシートを敷いたところで念のためにブルーシートをかぶせ、万が一の雨対策をいたしました。
次回はいよいよ新しいスレートを葺いていく作業です!
同じ工事を行った施工事例
箕面市|漆喰詰め直しと谷板金交換工事の施工事例です


- 築年数
- 約30年
- 建坪
- 谷板金:5.1m 漆喰:40m
- 保証
- 1年間
- 工事費用
- 550,000円
同じ地域の施工事例
東大阪市 M医院様 屋上塩ビシート防水工事 機械的固定工法 施工事例をご紹介。


- 築年数
- 30年
- 建坪
- 100坪
- 保証
- 7年
- 工事費用
- 130万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月25日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市北区で屋根の修繕をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が大阪市北区でおまかせいただいた屋根の修繕事例を大公開します! 関連ページ 「ちょっとした屋根の補修も...........
※2020年11月17日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪府吹田市で瓦修理をお考えですか?弊社が吹田市でおこなった瓦屋根の修理事例をご紹介します! 関連ページ 「目安が知りたい!屋根工事・屋根修理の料金プラン」はこちら
※2021年1月21日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪府茨木市で屋根修繕業者をお探しですか?今回は、弊社が茨木市でおこなった屋根修繕事例を2件ご紹介いたします! 関連ページ 「ちょっとした屋根の補修も街の屋根やさんに...........