
吹田市外壁点検!塗膜の状態はどうなのか?
タイルの目地からたれ流れる雨水が染みやコケが生える現象での汚れが気になるとのことでした。
簡単に言いますと、外壁モルタルに汚れが染み込んでいるということです。
外壁塗装のメンテナンスサイクルとしましては、使用塗料にもよりますが、10年前後といわれています。
塗膜が劣化しチョーキング現象が出ているのですね。
下塗りをし、中塗り、上塗りと仕上げれば新築時の輝きを取り戻せますが、黒ずんでいる箇所だけをきれいにするとなれば
そう簡単には行きません。
業者によれば高圧洗浄で洗えば良いといいますが、弊社としましてはあまりお勧めできません。
なぜならば既存の塗膜が劣化していなければ高圧洗浄で塗膜を傷つけることもありませんが、
この状態では清掃後に外壁にムラが出てしまう可能性が高いと考えられますので、
お客様立会いのもと手作業による清掃を考えています。
土曜日に着工いたしますので清掃方法や、ビフォーアフターを竣工後にご紹介させていただきます。
同じ地域の施工事例
大阪市 棟板金交換工事!飛散した棟板金を修理いたします


- 築年数
- 築70年
- 建坪
- 16m(棟部)
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 約13万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月19日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市北区で屋根葺き替え工事をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が大阪市北区でおこなった屋根葺き替え工事のリフォーム事例を2件ご紹介いたします! 関連ページ 「...........
※2021年1月15日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨漏りにお困りですか?雨漏り修理のお見積りなら弊社におまかせください。プロが無料でトラブル原因を徹底調査し、最適な施工内容をご提案いたします。 関連ページ 「...........
2021年1月12日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回の現場ブログでは、吹田市でおこなった屋根の葺き替え工事をご紹介します!きっかけは雨漏り。今後も長く住み続けるご自宅です。雨漏りを解決させ新しく強い屋根へリフォームい...........