お悩みの天井からの雨漏りによる雨染みです。最近始まった雨漏りによる雨染みではなさそうです。
調査させていただきます!
屋根にのぼって調査開始です!見た感じはとても築45年とは思えないほど立派な瓦が輝いています。元気そうですが、雨漏り箇所の真上付近までのぼってみますと・・・
応急処置としてコーキングが施されていましたが、瓦の割れ目に段差がついている状態のままコーキングしてあります。下地に雨水がまわってしまいます。
割れた上からそのままコーキングをしたのでしょう。瓦をめくってからキチンと補修していれば、雨漏りには発展していなかったと思います。
腐食しかけていました。
は、杉板に防水紙をはり、その上に引っ掛けざんという木材をうち、瓦を葺いていく施工法です!雨水はそのまま浸透して屋根裏、居室へと浸入したのでしょう。
屋根下地である防水紙の劣化・瓦の交換)
「街の屋根やさん大阪吹田店」へおまかせください!では、今回のような雨漏りのための修理前調査は無料で行っております!現場まで迅速に伺わせていただき、無料といってもプロがしっかりと時間をかけてお住まいを点調査いたします。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん大阪吹田店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.