
生野区|桃谷中央商店街アーケードの波板が経年劣化していました
今回は少し変わった現場をご紹介いたします。
生野区にある桃谷中央商店街の波板屋根の点検・調査です。
大阪は商店街が多い都道府県と言われていますが、なんと日本一長い商店街(天神橋筋商店街)と、日本一短い商店街(肥後橋商店街)も大阪にあるんです。
日本一安い商店街というものも大阪にあるそうですよ。

アーケード商店街の屋根の点検・調査の様子をご覧いただきます。
アーケード商店街の屋根の構造



天井横の部分も波板が使用されていたのですが、ここもまた長年の風雨にさらされた経年劣化がみられました。
汚れはもとより、穴や破れなども見られます。
雨が降る日はこんな穴や破れ、亀裂部分から雨漏りしてしまい、お店も商店街を歩く通行人やお客様にも雨水がかかることになってしまいます。

点検用の通路が両サイドに設けられており、ここを通りながら各所チェックできるようになっております。
屋根の真上に当たる部分だけでなく、商店とアーケードのつなぎとなるサイドのトタン部分のチェックもしていきます。


アーケードの劣化のみられる箇所
ブルーシートは厚みもあり大変頑丈なものですが、長年雨風にさらされていることによる風化、そして暴風雨の時期に飛んでくる石や小枝、ゴミなどにより損傷が起こり、そこから傷となり劣化が始まってしまうことがあるのです。



右の画像のブルーシートの状態は一見キレイに見えますが、ボロボロに破れていないだけでやはり劣化は見られました。
実際の目視によるチェックでみつかる損傷もあります。
今回はアーケードの点検と、アーケード内部の雨樋のチェックをさせていただきました。
次回は雨樋チェックの様子をご紹介いたします!
同じ工事を行った施工事例
箕面市|漆喰詰め直しと谷板金交換工事の施工事例です


- 築年数
- 約30年
- 建坪
- 谷板金:5.1m 漆喰:40m
- 保証
- 1年間
- 工事費用
- 550,000円
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2020年11月17日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪府吹田市で瓦修理をお考えですか?弊社が吹田市でおこなった瓦屋根の修理事例をご紹介します! 関連ページ 「目安が知りたい!屋根工事・屋根修理の料金プラン」はこちら
※2021年1月21日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪府茨木市で屋根修繕業者をお探しですか?今回は、弊社が茨木市でおこなった屋根修繕事例を2件ご紹介いたします! 関連ページ 「ちょっとした屋根の補修も街の屋根やさんに...........
※2020年8月31日更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨漏り修繕費用でお悩みのお声をたくさんお聞きします。本日は街の屋根屋さん大阪吹田店の杉本が惜しみなく雨漏り修繕費用についてご紹介させていただきます!雨漏りの原因は様...........