西淀川区 長期にわたる大規模マンション外壁塗装工事です
texts
本日は西淀川区のマンションの外壁塗装工事の工程をご覧いただきます。
マンションの外装塗装となると、規模が大きく長期工事になります。人手もたくさんいりますし、スケジューリングもしっかり組んでとりかかります。
headlinesstrapline
養生も大規模です
columns
戸建てではなく今回のようなマンションのような大きな現場の外壁塗装工事となると、養生作業もおおがかりです。
マンション改修工事の内容は外壁塗装、屋上防水工事と、一部タイル張替え工事も行います。
headlinesstrapline
手が届かないところはどうやって塗装するのか?
texts
塗装の現場では足場はたいていのところに組んでいくことはできます。
しかしどうしても足場を組めない場所、もしくは組んでも塗装できない場所というのも出てきます。
そういった場所はどのように塗っていくのでしょうか?
texts
|移動式の足場が活躍
足場の組めない場所&組んでも塗装できない場所には移動式の足場というものが活躍します。
columns
columns
headlinesstrapline
現場によっては大変便利な移動式足場
columns
画像の梁のような部分の塗装にはこの移動式足場が活躍します。
texts
|現場のスタイルに合わせて柔軟に対応可能
上の画像のように職人が下でコロコロと押して移動することが可能です。
この移動式足場を使用する場所としては、今回でいうと、下が空洞になっているような場所の梁のような部分などです。
固定式の足場を組んでしまうと、塗装するべきところを塞いでしまったり、効率が悪いことがあります。
そういったときにはこの移動式足場はとてもフレキシブル。これらの便利な道具を使用することで作業がスムーズに進むんですね!
この工事の現場ブログ
2017/10/19/ 西淀川区丸正 ザウルスEXでマンション鉄部外装を塗装。その施工方法
マンションの外壁塗装に使用する塗料のひとつに「ザウルスEX」を使用いたしました。この「ザウルスEX」は鉄部塗装用の塗料で、サビ止め入りの下塗り剤となっています。今回は鉄部塗装に使いましたが、このザウルスEXの用途は幅広く、ウレタンやアクリル...........
2017/09/07/ 西淀川区。マンションの外壁塗装工事。工程は外壁下塗りです。
西淀川区で現在、外壁塗装工事を着工している現場をご紹介します。今回、ご紹介する外壁塗装工事は戸建てではなくとある会社のマンションです。マンションの外壁塗装工事の工期は1ヶ月~1ヶ月半ほどを予定しています。当たり前ですが塗装工事では足場が必ず...........
2017/11/02/ 西淀川区|マンション外壁塗装。下塗材にアレスホルダーZを使用
西淀川区の大規模マンション外装塗装工事の施工例です。関西ペイントのアレスホルダーZという下塗材を使用した施工例をご覧いただきます。このアレスホルダーZという塗料はコンクリートやモルタルなどの素材に下地材として優れた密着性をみせる塗料です。長...........
同じ工事を行った施工事例
施工事例
東大阪市 M医院様 屋上塩ビシート防水工事 機械的固定工法 施工事例をご紹介。
施工事例
吹田市|屋根および外壁塗装工事。ベランダの防水工事の施工事例です
使用素材
スーパーシリコンルーフペイント、ダイナミックTOP(関西ペイント)
施工事例
東淀川区 屋上防水!防水工事で陸屋根からの雨漏りをとめます
同じ地域の施工事例
施工事例
西淀川区|屋根積み替え葺き替え工事と波板交換工事のお客様
使用素材
ケイミューコロニアルグラッサ ポリカーボネート波板
- 保証
- 屋根工事:5年間 波板交換工事:1年間
- 工事費用
- 屋根工事:約23万円 波板交換工事:約13万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2020年12月2日更新こんにちは!街の屋根やさん吹田店です。お住まいのトラブルで最もお問い合わせの多いのが雨漏り!雨漏りをそのまま見過ごして放置してしまうと、見えない建物の内部部分が傷んで腐食してしまったり、建物全体の思わぬリフォームが...........
茨木市にお住いの方のベランダ防水工事が着工しました。建物は築30年程度で2階部分のベランダの一部にバルコニーの土間に亀裂が入り、跳ね出しバルコニーの軒天部分から雨水が漏ってこられているとのことでした。しかし、幸い跳ね出た軒天部分なので、室内...........
※2020年10月14日更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。本日は、3階建てのベランダ屋上にてウレタン防水工事をおこないました作業の様子を順を追ってご紹介したいと思います。雨漏りのご相談があり、ベランダ屋上の雨漏り点検にうかがった...........