
茨木市。足場架け工事着工です。
しました。
工事のキッカケは施主様の建物に対する愛着からメンテナンスを考えておられて
外壁のサイディングを以前に塗装したようですが、経年劣化で塗膜が剥がれた部分が出てきたり、
部分的にひび割れが外壁に入っていることから、外壁の補修を兼ねて、またサイディング壁の目地のシールを
打ち替えたいとのことで、足場が必要な為、屋根の塗装もさせていただくことになりました。
建物はまだぜんぜん古くなっているということはなく、内装などもマメにリフォームされているようで
きれいな家の印象を受けました。
外壁も以前に塗装をされているので、古くなっているいうよりしっかりメンテナンスされた家だなーという
感じでした。
屋根に至っては一度も修繕をされたことがないとのことで今回が初めての屋根工事をすることになるそうです。
屋根の塗装はシリコンで塗装され、メーカーは関西ペイントのルーフペイントを使用します。
屋根専用の塗料です。
屋根塗装は新築時からスレート屋根では約10年~13年程度で一度、塗装することが望ましいです。
しかし現状では屋根は見えない場所なのでメンテナンスに目が行き届きにくい場所でもあります。
塗装を一度すると約15年程度は耐候性があり、また屋根材の耐久性にも繋がってきます。
そんなことで屋根の塗装工事、外壁工事のその前に着工した日の初日に
足場の架け工事がスタートです。
また屋根工事、外壁工事が終われば足場を撤去します。



作業は3人で行っています。

下から上に、中継をとって渡していきます。

もちろん今日、一日で足場は組み立てられます。

最後に飛散防止シートかけて作業終了です。
同じ地域の施工事例
大阪市 棟板金交換工事!飛散した棟板金を修理いたします


- 築年数
- 築70年
- 建坪
- 16m(棟部)
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 約13万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月15日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨漏りにお困りですか?雨漏り修理のお見積りなら弊社におまかせください。プロが無料でトラブル原因を徹底調査し、最適な施工内容をご提案いたします。 関連ページ 「...........
2021年1月12日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回の現場ブログでは、吹田市でおこなった屋根の葺き替え工事をご紹介します!きっかけは雨漏り。今後も長く住み続けるご自宅です。雨漏りを解決させ新しく強い屋根へリフォームい...........
※2021年1月12日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。摂津市で屋根カバー工法をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が摂津市でおこなったカバー工法による屋根リフォーム事例をご紹介します!また、後半では「摂津市 屋根カバ...........