大阪市此花区|寺院の外構リフォーム・土間生コン打設工事
texts
本日は一般住宅の施工現場ではなく、大阪市此花区の住宅街のなかにある寺院の施工を行いました。
門から中へと続く外構部分にあたる、土間生コンクリート打設工事の様子をご紹介させていただきます。
columns
headlinesstrapline
お寺の外構土間まわりをコンクリートで打ちます
simple
■住宅街の中にあるお寺
道路側から見た住宅街にあるお寺の門構えです。
まわりはマンションや住宅などがある閑静な環境で、その中にあるお寺の工事をさせていただきました。
こちらの門から中へのアプローチとなる外構部分を土から生コンクリート打ちの玄関土間に施工いたします。
columns
texts
既存の草の生えた土の外構部分を掘り起こし平らにならします。この土の部分に土間用の生コンを流しこんでいくのですね。参拝者の経路となる四角と丸の飛び石をいったん取り外し、土を掘り起こします。
columns
texts
墓石の周りも土をならし整備します。掘り起こされた土はトラックの荷台にこれだけ乗るほどに。↑
headlinesstrapline
生コンですっきりとした外構に
simple
■すっきりと歩きやすい足元の外構へ
今までの土と草の外構からすっきりモダンな生コン打ちの外構へ変身いたしました!
取り外して置いてあった飛び石をもとの通りの配置で置きなおし、その飛び石と平らとなるようにコンクリートを打っていきました。
columns
texts
生コンクリートを打設したところです。飛び石や既存のガレージの床面と同じ高さになるように均一にし、仕上げにはコテで表面を滑らかにならしました。
そうすることで見た目にもスッキリとすると同時に、訪れる方の足元もつまづきのないように安全を配慮されたものとなっております。
columns
texts
墓石の周りは土を掘り起こし、白河砂を敷くことにいたしました。
京都の寺院などの枯山水などの日本庭園に多く使用されている趣のある素材です。白い輝きが景観を引き締めてくれます。
headlinesbyline
外構の完成です!
texts
既存の土を除去し生コンクリート打ちの外構にすることで、すっきりとした外観を得られるとともに、抜いても抜いても生えてくる雑草の除去作業がなくなるというメリットも得られました。
足元が汚れることもつまづくことも減り、安全で美しい外構になりました!
columns
この工事の現場ブログ
2017/04/06/ 此花区。屋根の現場調査。冠瓦が割れて落下してきたようです。
大阪市此花区、H様から問合せがありました。問合せの内容はお寺の瓦屋根から瓦が落ちてきたということでした。電話でお話しして理解はできましたが、実際はどのように落ちて、現状瓦がなぜ割れたのか、一刻も早く、現場で調査をさせて頂く必要がありました。...........
2017/12/11/ 大阪市此花区|寺院の外構リフォーム・土間生コン打設工事
本日は一般住宅の施工現場ではなく、大阪市此花区の住宅街のなかにある寺院の施工を行いました。門から中へと続く外構部分にあたる、土間生コンクリート打設工事の様子をご紹介させていただきます。
同じ工事を行った施工事例
施工事例
箕面市|大屋根&下屋根「棟の積み替え工事」の施工例
施工事例
淀川区|6階建てマンションの屋根カバー工事が竣工しました。
- 築年数
- 20年
- 建坪
- 6階建てマンション約150坪
- 保証
- 施工保証7年、材料保証15年
- 工事費用
- 約280万
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
CB塀のCBのジョイントのモルタルに切り込みが入っていました。
吹田市にお住まいのF様邸。ウッドデッキ撤去工事。問合せを頂いたのは単純に屋根に設置されているウッドデッキが古くなってきたのでそれを撤去してほしいという内容です。街の屋根やさん大阪吹田店は問合せを頂いたらなんでも致します。事務所は吹田市の江坂...........
高槻市でカーポートの交換工事が施工されました。今回、カーポートを交換することになった理由はお隣にお住まいの方がトラックをレンタカーしており、そのトラックがカーポートに衝突してしまい、パネルが破損して支柱が曲がってしまったとのことでした。施主...........