大阪 屋根カバー工法!重ね葺きで雨漏りの不安を解消します
2階の増築部分より雨漏りしているとお問い合わせをいただきました。
無料調査を行った結果、屋根裏の下地が雨で傷んでいる状態です。
弊社では現状から、屋根カバー工法をご提案させていただきました。
大阪市住之江区 屋根カバー工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根カバー工事
- 施工期間
- 2日
- 使用材料
- ガルバリウム鋼板
- 施工内容その他
- 築年数
- 20年
- 保証年数
- 7年
- 工事費用
- 65万円
- 建坪
- 20坪
- ハウスメーカー
【工事完了後】

ガルバリウム鋼板は軽くて錆びにくく、屋根カバー工法に最適な屋根材といえます。

強風にも強い屋根に仕上がりました!

そのため、屋根の隅々まで丁寧に施工しています。


・「後期が短く済む」
・「費用が比較的安い」
・「屋根カバー工法が可能」
・「緩勾配でも施工可能」
などのメリットがあります。
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2020年12月11日 公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。豊中市で屋根カバー工法をお考えですか?弊社が豊中市でおこなった屋根カバー工法をご紹介いたします。 関連ページ 「今の屋根を新しい屋根で覆う、二重屋根になるのが屋根カバー...........
高槻市のとある老舗旅館の屋根調査です。敷地の中の建物の屋根はたくさんありますが、今回工事の対象のなる屋根はスレート屋根です。スレート瓦が強風により一部が捲れてしまい、剥がれ落ちるいうスレート屋根では多い被害の一つです。スレートのベースとなる...........
2020年6月30日更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。せっかく屋根リフォームをするのであれば、できるだけ費用を抑えて最適な施工をおこないたいですよね。先日、大阪府箕面市にお住まいの方から屋根リフォームのご依頼をいただきました。事...........