北区。笠木板金工事の施工事例ご紹介します。
強風により笠木が捲れてしまった。
大阪市北区 棟板金交換 パラペット部分笠木板金工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 棟板金交換
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- ガルバリウム鋼板
- 施工内容その他
- パラペット部分笠木板金工事
- 築年数
- 27年
- 保証年数
- 3年
- 工事費用
- 約5万円
- 建坪
- 30坪
- ハウスメーカー
【工事完了後】

同じ工事を行った施工事例
大阪市 棟板金交換工事!飛散した棟板金を修理いたします


- 築年数
- 築70年
- 建坪
- 16m(棟部)
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 約13万円
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
枚方市にお住いの方からお問い合わせを頂き、強風により棟板金の一部が飛散してしまい、棟板金の交換を施工することになりました。合わせてトップライト2箇所をカバー工事により塞いでしまうという工事も施工いたしました。トップライトは新築時に部屋が明る...........
本日は築年数が10年未満と新しいお宅の風災被害の模様をご紹介させて頂きます。お客様からお電話を頂いた際に被害状況をヒアリングさせて頂いている際になぜ???築年数が6年くらいの板金屋根が・・・早速3階建ての屋根に上らせて頂き調査を開始しました...........