
鶴見区|金属屋根の軒先の笠木板金の成形と交換
お宅のお家の屋根は何屋根でしょうか?
昔からある瓦屋根、モダンなスレート屋根、スッキリとした金属屋根など多様な屋根がありますが、今回は近年大変人気のあるガルバリウムの金属屋根の一部を取り替える工事の様子をご覧いただきます。

軒先の板金

まずは現場に上りチェック後、既存の板金を外す作業からです。
屋根の軒の仕舞部分を笠木板金で覆い建物への雨水の侵入を防いでいますが、この笠木部分が経年劣化し板金を留めているネジなどのゆるみや、板金自体のゆがみ、ひび割れなどが生じていました。
そのままで放置しているとその箇所より雨水が入り込んでいく恐れがあるので、点検後、交換取替え工事させていただきました。


新しい板金の取り付け




板金を取り付け完成です

板金に歪みもなく外観もすっきりとキレイになりました。
今回は板金屋根の補修工事でしたが、建物全体の健康を考えたとき、屋根自体でなくてもこういった部分部分のメンテナンスも大事になってきます。
完全に壊れたり破れたりする前に、気になった時や定期的なメンテナンスをぜひ心がけて下さい。
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月19日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市北区で屋根葺き替え工事をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が大阪市北区でおこなった屋根葺き替え工事のリフォーム事例を2件ご紹介いたします! 関連ページ 「...........
※2021年1月15日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨漏りにお困りですか?雨漏り修理のお見積りなら弊社におまかせください。プロが無料でトラブル原因を徹底調査し、最適な施工内容をご提案いたします。 関連ページ 「...........
2021年1月12日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。今回の現場ブログでは、吹田市でおこなった屋根の葺き替え工事をご紹介します!きっかけは雨漏り。今後も長く住み続けるご自宅です。雨漏りを解決させ新しく強い屋根へリフォームい...........