笠木板金の劣化から雨水が侵入する事例が多いのですが、こちらの現場もその例にもれず古いパラペット部分から雨漏りが発生していました。

都島区|パラペット笠木板金取り換え工事の施工手順です
笠木板金の劣化から雨水が侵入する事例が多いのですが、こちらの現場もその例にもれず古いパラペット部分から雨漏りが発生していました。

パラペットとは?
笠木とは?
工事の施工手順
古い笠木板金の撤去




新しい板金を現場に合わせてカットし加工





←←←古い笠木板金の裏側。






雨水の侵入を防ぐ為のコーキング施工




工事完了


これで笠木板金の取り換え工事は無事完了しました!
同じ工事を行った施工事例
箕面市|漆喰詰め直しと谷板金交換工事の施工事例です


- 築年数
- 約30年
- 建坪
- 谷板金:5.1m 漆喰:40m
- 保証
- 1年間
- 工事費用
- 550,000円
同じ地域の施工事例
大阪市 棟板金交換工事!飛散した棟板金を修理いたします


- 築年数
- 築70年
- 建坪
- 16m(棟部)
- 保証
- 1年
- 工事費用
- 約13万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2020年11月17日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪府吹田市で瓦修理をお考えですか?弊社が吹田市でおこなった瓦屋根の修理事例をご紹介します! 関連ページ 「目安が知りたい!屋根工事・屋根修理の料金プラン」はこちら
※2020年10月28日 更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪府茨木市で屋根修繕業者をお探しですか?今回は弊社が茨木市でおこなった屋根修繕事例を大公開します!
※2020年8月31日更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨漏り修繕費用でお悩みのお声をたくさんお聞きします。本日は街の屋根屋さん大阪吹田店の杉本が惜しみなく雨漏り修繕費用についてご紹介させていただきます!雨漏りの原因は様...........