※2020年12月10日 更新
こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。
豊中市で屋根リフォーム、屋根修理の業者をお探しですか?
今回は、弊社が豊中市でおこなった屋根リフォームを3つご紹介します。
弊社が豊中市でおこなった屋根リフォーム・年間施工件数ベスト3位は、
1位「屋根葺き替え工事(葺き替えリフォーム)」
2位「屋根カバー工事(カバー工法)」
3位「屋根塗装」
です。
今回は、豊中市で施工件数の多い「葺き替え」「カバー工事」「屋根塗装」それぞれの屋根リフォーム事例を1件ずつご紹介いたします!
関連ページ
関連動画
豊中市で屋根リフォーム!屋根葺き替え工事
弊社が豊中市で施工した屋根リフォームで、もっとも多かったのが「屋根葺き替え工事」です。
屋根葺き替えリフォームは、全体の屋根リフォームの6割を占めていました。
そして、屋根葺き替えリフォームをおこなった建物のほとんどが築30年以上です。
「屋根を軽くしたい」
「この先20年安心して暮らしたい」
2018年の大阪北部地震、台風21号被害の影響なのか、上記のようなお声をいただくことが増えました。
以前にも増して安全安心志向が高まっています。
では早速、弊社が豊中市でおこなった屋根葺き替えリフォームをご紹介します!
弊社がおこなった屋根葺き替え工事 ビフォーアフター!
屋根葺き替え工事(葺き替えリフォーム)とは、これまでの屋根材を解体・撤去し、新しい屋根を形成する工事です。
屋根葺き替え工事は屋根材だけではなく、屋根下地(木材や防水シート)のメンテナンス・修理も可能です。
リフォーム前
リフォームのきっかけは雨漏りトラブルでした。
屋根瓦の劣化により空いた瓦同士の隙間から雨水が浸入し、雨漏りを引き起こしていたのです。
リフォーム後
リフォームが完了いたしました!
屋根をリフォームしたことで建物全体がモダンに生まれ変わりましたね。
瓦を撤去し軽くて強い金属屋根へと葺き替え完了です。
新しい屋根は「ガルテクト」
ガルテクトは非常に軽量かつ耐久性・遮熱性も高い屋根材です。
2020年現在、特に需要が高まっているのが、このような瓦屋根から金属屋根への葺き替えリフォームです。
昔ながらの重い瓦から金属へ葺き替えることで、屋根の軽量化が可能となります。
それにより、建物の重心が低くなり地震時の揺れを軽減させられます。
そのため、昔ながらの重い屋根から金属屋根への葺き替えは「耐震リフォーム」ともよばれています。
豊中市で屋根葺き替えリフォーム 施工手順①「既存屋根の撤去」
屋根葺き替え工事は、これまでの屋根材の解体と撤去から始まります。
昔ながらの重い瓦屋根は多くが「土葺き工法」(下記をご参照ください)で葺かれています。
屋根瓦と、大量の「葺き土」をすべて撤去します。
土葺き(つちぶき・どぶき)工法とは?
土葺き(つちぶき・どぶき)工法とは、土の重量を利用し瓦を葺く屋根工事方法です。
土葺きで使用される土は「葺き土(ふきど・ふきつち)」「床土(とこつち)」とよばれます。
昭和初期までは土葺き工法が主流でした。
しかし、2020年現在、耐震性への悪影響から瓦屋根の土葺き工法は殆どおこなわれていません。
関連ページ
関連コラム
豊中市で屋根葺き替えリフォーム 施工手順②「構造用合板の設置」
構造用合板を設置して屋根面を平らにします。
このように下地をメンテナンスする理由は、長い間、瓦と大量の葺き土の重さが屋根面にかかり続けたことにより、表面に「たわみ」が発生しているからです。
屋根面がたわんだ状態のまま新しい屋根材を葺いても、「雨漏り」「屋根材の剥がれ」などトラブルの原因となります。
豊中市で屋根葺き替えリフォーム 施工手順③「防水シートの設置」
次に、屋根表面に防水シートを張りつけます。
屋根からの雨水浸入を防いでいるのは屋根材だけではありません。
防水シート(ルーフィング)は、瀬戸際で雨漏りからお住まいを守ってくれています。
そのため、防水シートは「下葺き材」ともよばれ、屋根材以上に重要な建材ともいえます。
関連ページ
豊中市で屋根葺き替えリフォーム 施工手順④「雨養生し1日目の作業終了」
防水シートには「改質アスファルトルーフィング」を使用しています。
防水シートを施工して屋根葺き替え工事1日目の作業工程が完了です。
雨養生のためにブルーシートをかけておきます。
関連ブログ
改質アスファルトルーフィングとは?
アスファルトルーフィングの耐久性をさらに高め改良したのが「改質アスファルトルーフィング」です。
改質アスファルトルーフィングには、「アスファルト」以外にも「合成ゴム」「合成樹脂」が足されています。
そのため、「改質アスファルトルーフィング」は「アスファルトルーフィング」に比べ、温度変化に強いです。
さらに、伸びや曲げへの追従性・収縮性があるため、複雑な形状の屋根への順応性が高くなります。
関連コラム
豊中市で屋根葺き替えリフォーム 施工手順⑤「新しい屋根の設置」
屋根葺き替え工事2日目です。
いよいよ、今回の屋根リフォームもラストスパートを迎えました。
新しい屋根材「ガルバリウム鋼板(立平葺き)」を設置していきましょう!
屋根材の端をビスで止め付け、上から重なるように屋根材を設置していきます。
このように設置することで、ビスの頭が屋根材どうしの重なりに隠れて表面に露出しません。
ビスの頭を露出させないことで、「防水性」や「固定力」を高めています。
関連ブログ
豊中市で屋根葺き替えリフォーム 施工手順⑥「完成」
重い土葺き屋根から、軽くて災害に強い金属屋根への葺き替えリフォームが完了です!
立平葺き(たてひらふき)とは板金だけで構成された屋根のことをいいます。
立平の素材は主にガルバリウム鋼板で、工事費用を比較的お安くすませられます。
施工事例
街の屋根やさん大阪吹田店では、瓦屋根から金属屋根への葺き替えリフォームを過去5年間で300件程おまかせいただいております。
豊中市で屋根の葺き替えリフォームなら「街の屋根やさん大阪吹田店」へご相談ください!
関連ブログ
豊中市で屋根リフォーム!「屋根カバー工事」
次にご紹介するのは、弊社が豊中市でおこなった屋根リフォームで、年間施工回数2位の「屋根カバー工事」です。
豊中市でおこなった屋根リフォームの中で、屋根カバー工事は約3割を占めています。
屋根カバー工事の大きな特徴は、廃材処理費やアスベスト問題を気にしなくていいということです。
何より、工期短縮が魅力的ですよね。
屋根リフォームとなれば近隣様にも迷惑がかかりますので、カバー工事なら最短3日で完了となります。
そのため、屋根カバー工事による屋根リフォームは、豊中市のお客様から高い評価をいただいています。
弊社がおこなった屋根カバー工事 ビフォーアフター!
屋根カバー工事(カバー工法)とは、「既存屋根の上から屋根を新しく造る」という工法です。
既存の屋根の上から新しい屋根材を重ねるように葺いていくため「重ね葺き」とも呼ばれています。
リフォーム前
既存のスレート屋根は色あせ、変色しています。
水分を含んだスレートには、カビ・苔が繁殖していました。
リフォーム前
屋根カバー工事によるリフォームが完了しました!
屋根カバー工事は既存の屋根を撤去して交換する「葺き替え」とはまったく違います。
屋根カバー工事は既存の屋根材を解体・撤去する必要がなく、新たな下地(構造用合板)を張る作業も必要ありません。
屋根カバー工事は廃材がほぼ発生しないので、環境にもやさしい屋根工事です。
リフォーム後 そのため、屋根カバー工事は葺き替え工事に比べ、工事費用・工事期間を大幅に抑えられます。
平坦で凹凸の少ないカラーベスト(スレート材)やアスファルトシングルの屋根は屋根カバー工事が可能です。
関連ページ
豊中市で屋根カバー工法 施工手順①「板金撤去と汚れの除去」
まずは、屋根カバー工事に不要な板金を撤去します。
屋根カバー工事は廃材がほとんどでないため、その分、工事費用を抑えられます。
豊中市で屋根カバー工法 施工手順②「防水シートの設置」
既存の屋根の上から防水シートを張っていきます。
こちらの防水シートは片面粘着ルーフィングとなっています。
片面粘着ルーフィングの設置が完了しました。
片面粘着ルーフィングは、タッカー留め(ホッチキスのような固定具)が必要な防水シートに比べて防水性が高いです。
その理由は、タッカー留めのように穴をあけて固定する必要がないためです。
豊中市で屋根カバー工法 施工手順③「新しい屋根の設置」
防水シートの上から進化したガルバリウム鋼板・アイジー工業の「スーパーガルテクト」を葺いていきましょう!
屋根下方から頂上に向かってしっかりと留め付けていきます。
最後に屋根面と屋根面の合わさる部位「棟(むね)」に、棟板金を取り付けます。
棟板金は「屋根面同士の重なり部からの雨水浸入防止」「屋根材の固定」の役割があります。
豊中市で屋根カバー工法 施工手順④「完成」
ガルテクトは金属屋根ですが、独特の光沢と質感で建物の印象をガラリと変えてくれますね。
関連動画
豊中市で屋根リフォーム!「屋根塗装」
豊中市屋根リフォームの中で、カバー工事や葺き替え工事が必要ない場合、「屋根塗装」をご提案させていただいています。
既存の屋根状態にもよりますが、新築から15年前後での塗装リフォームが望ましいです。
関連ページ
弊社がおこなった塗装リフォーム ビフォーアフター!
屋根の防水性・耐久性を維持するためにおこなわなければならないのが「屋根の塗装リフォーム」です。
屋根は日々、風雨・紫外線などのダメージを受けています。
ダメージを受け劣化した屋根・外壁をそのままにしておくと、雨水が浸透して大きな被害を及ぼすことになりかねません。
リフォーム前
築30年程のお客様邸です。
スレート屋根は経年により、かなり色あせています。
リフォーム後
リフォーム完了です!元々は淡いグレーの屋根でしたが、レッド系ブラウン色に塗装リフォームしました。
屋根の塗装は建物全体の雰囲気をガラリと変えてくれますね。こちらの塗装リフォームにかかった施工期間は1週間でした。
使用した建材は日本ペイントの「ファインシリコンベスト」です。
ファインシリコンベストは、耐UV(紫外線)性機能が強化され、耐候性がさらに向上したスレート屋根塗り替え用塗料です。
また、防藻性・防カビ性ももちます。
屋根の色あせ・剥げは見た目だけのものと思いがちです。
しかし、雪の多い地域の住宅は屋根塗装が剥げると、屋根に蓄積した雪がうまく地上へ滑り落ちなくなってきます。
そうすると、長い時間、屋根上に重い雪が蓄積するため、屋根が雪の重みで歪み屋根の傷みを引き起こします。
このように、屋根塗装の劣化は「見た目の悪さ」だけではなく「屋根の機能低下」を招きます。
屋根塗装の足場を利用しておこなわれることが多い「外壁塗装」
リフォーム前
こちらも築30年程のご邸宅です。
こちらのご邸宅では、屋根だけではなく外壁塗装の劣化も見られました。
そのため、屋根塗装に使用する足場をそのまま利用し、外壁塗装もおまかせいただくことになりました。
関連ページ
リフォーム後
外壁塗装で雰囲気が一気に変わりました!
見た目だけではなく、外壁の「防水性」「耐久性」ともに向上しています。
外壁塗装に使用した塗料は、関西ペイントの「ダイナミックTOP」。
ダイナミックTOPは強力な付着力をもつため、弱った外壁面にも安心して施工できます。
塗膜劣化の原因物質「ラジカル」の発生と活動を抑制させる特徴をもつ高性能な塗料です。
変色していた木部は色味をオレンジ系ブラウンに塗り替え、明るい印象にイメージチェンジできました!
豊中市で屋根塗装リフォーム 施工手順①「高圧洗浄」
高圧洗浄で表面に付着した汚れや苔・カビを丁寧に除去します。
塗装の仕上がりと耐久性を左右する重要な工程です。
豊中市で屋根塗装リフォーム 施工手順②「プライマー塗布」
下地としてプライマーを塗布します。(下塗り)
プライマーにも遮熱効果があります。
関連コラム
豊中市で屋根塗装リフォーム 施工手順③「棟板金に錆び止め塗布」
屋根頂上に設置されている棟板金に、錆び止めを塗布します。
その後、仕上げ塗りします。
豊中市で屋根塗装リフォーム 施工手順④「部分修理」
スレート屋根に確認されたクラック(ひび割れ)も、変性シリコン系コーキング材で補修いたしました。
変性シリコン系コーキング材は、普通のシリコン系コーキング材と比べて耐候性・耐久性にすぐれています。
そのため、変性シリコン系コーキング材は屋根や外壁用として多く利用されています。
関連ブログ
中塗り後です。
屋根塗装は、下塗り⇒中塗り⇒上塗りと塗布を繰り返すことで、厚い塗膜を形成します。
塗料の性能を最大限に引き出すために必要な工程です。
豊中市で屋根リフォーム・屋根修理なら「街の屋根やさん大阪吹田店」
「スレート屋根がかなり色あせてきたなぁ」
「うちの屋根には葺き替えとカバー工法どちらがいい?」
プロが無料で「相談」「現地調査」「ご提案」「お見積り」までさせていただきます。
もちろん、お見積りまででも構いません!
工事を依頼するかしないかは、お客様のご判断におまかせしております。
わたしたちは強引な勧誘・不必要な工事の強要などは一切おこないません。
屋根はお客様から見えない・見えにくい場所です。
だからこそ、私たちは写真・動画などでお客様ご自身にしっかりと現状を把握していただいております。
そのため、屋根調査時にはできるだけお客様にもお立ち合いをお願いしております。
現状をしっかりと把握していただいた上で、最適なご提案をいたします。
その他にも、お住まいのことで分からないこと・お困りごとがございましたら、お気軽にご相談くださいませ!
関連動画
関連ページ
同じ地域の施工事例
施工事例
豊中市|耐震・耐風抜群『防災棟』への積み替え工事の施工事例
施工事例
豊中市|スレート屋根からスーパーガルテクト(アイジー工業)に葺き替えました!
- 保証
- 屋根葺き替え工事7年保証
- 工事費用
- 190万円
施工事例
豊中市 ベランダのポリカーボネート製波板屋根の張替え施工例です
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
※2021年1月25日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市北区で屋根の修繕をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が大阪市北区でおまかせいただいた屋根の修繕事例を大公開します! 関連ページ 「ちょっとした屋根の補修も...........
※2021年1月19日 記事公開こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。大阪市北区で屋根葺き替え工事をお考えですか?今回の現場ブログでは、弊社が大阪市北区でおこなった屋根葺き替え工事のリフォーム事例を2件ご紹介いたします! 関連ページ 「...........
※2021年1月15日 記事更新こんにちは!街の屋根やさん大阪吹田店です。吹田市で雨漏りにお困りですか?雨漏り修理のお見積りなら弊社におまかせください。プロが無料でトラブル原因を徹底調査し、最適な施工内容をご提案いたします。 関連ページ 「...........